したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

324名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/8525806e0e932729d78da3efc59bcc41c6ee2521
半旗掲げない市町村に「覚えておく」、新潟県議が投稿 元首相の国葬
9/30(金) 16:00配信


136
コメント136件


朝日新聞デジタル
高見美加県議のツイート(現在は削除)

 安倍晋三元首相の国葬で新潟県内の市町村の一部が弔意を表す半旗を掲げない方針を示したことに対し、自民党の高見美加県議(長岡市・三島郡)が「なるほど、よく覚えておきます」とツイートした。政府は地方自治体などに弔意の表明を求めず、弔旗の掲揚などはそれぞれの判断に委ねられていた。「自治体に対する恫喝(どうかつ)」との批判も上がり、高見県議は「誤解を受けている」としてツイートを削除した。

【写真】9月27日に半旗が掲げられた新潟市役所本館の様子

 朝日新聞の取材に対し、高見県議は「安倍さんの功績は評価されるべきだという意味。恫喝のつもりなんてあるわけがない」と主張。ツイートを削除したのは「誤解を受けているということで、曲解した取り方をされているなら削除した方がいいと思った」と説明した。そのうえで、「誤解を与えたということなら謝らなきゃいけないなとは思っている」とした。

 ツイートは国葬が執り行われた27日付。自身のアカウントで、16市町村が半旗を掲げない方針だと報じた地元紙・新潟日報の記事を引用する形で行われた。

 これに対し、立憲民主党の米山隆一衆院議員(新潟5区)が「それは全く自由なはずなのに、政権与党の県議会議員が県内の自治体に対してこういう恫喝をされるという事を、有権者はよく覚えておくべきだと思います」とツイート。リツイートや「いいね」が相次いだ。(井上充昌)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板