したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

287チバQ:2022/07/14(木) 21:30:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e70813982212626e1ece675e36ac0a4a837cc74
益田大輔氏が出馬表明 岐阜県高山市長選挙
7/13(水) 19:52配信


2
コメント2件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ぎふチャンDIGITAL

1
/
2

高山市長選に出馬する益田氏、高山市花岡町、ひだホテルプラザ

  任期満了に伴い8月行われる高山市長選挙に、精神科医の益田大輔さん(47)が13日、無所属で立候補することを表明しました。
※益田大輔さん
  「誰かが決めるまちから、みんなが未来を決めるまちを対話を通じて作りたいと思い、これが未来につながると思って出馬を決意しております」
  益田さんは福岡県出身で、愛媛大学医学部を卒業後、岐阜大学病院などに勤めました。
  2005年から高山市の須田病院に勤務し、現在、精神科医長を務めています。
  4年前の市長選挙にも立候補し、3選を果たした現職の國島芳明さん(72)に敗れました。
  会見した益田さんは、「誰かが決めるまちからみんなできめるまちへ」を掲げ、「コロナと共存した経済回復や、次世代を育てる教育に投資し、あらゆる面でトップセールスをする」と話しました。

  次期市長選挙をめぐっては、國島さんは立候補をしないことを表明。
  益田さんのほかにも複数の立候補の動きがあり、選挙戦になりそうです。
  高山市長選挙は8月21日告示、28日に投票され、即日開票されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e099bec09c06ecdd2862299cb732b07d683c1ef4
山本岐阜県議会副議長 多治見市長選に出馬表明
7/13(水) 19:52配信


5
コメント5件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ぎふチャンDIGITAL
多治見市長選に出馬を表明する山本勝敏氏=13日午後、多治見市、多治見市役所

  2023年4月の任期満了に伴う多治見市長選挙に、岐阜県議会副議長の山本勝敏さんが19日、無所属で立候補する意向を明らかにしました。
※山本勝敏さん
  「この多治見のまちを、こういうまちにしたいという思いをずっと募らせてまいりました。その目指すべき多治見のまちづくりを実現するためには市長になって多治見のまちを引っ張っていかなければいけない」
  山本さんは多治見市出身の58歳。
  2007年の県議選で初当選して現在4期目です。
  企画経済委員会委員長や監査委員などを歴任し、2022年5月から副議長を務めています。
  市長選挙は2003年に立候補し、落選しています。
  会見で山本さんは「強くて優しいまち」を目指し、産業活性化や子育て支援などの施策を示したほか、市役所の新庁舎建設については「民意を反映しきれていない」として計画を見直したいとしました。
  多治見市長選をめぐっては、現在4期目の現職古川雅典さん(70)は態度を明らかにしていません。
  また、ほかにも新人が出馬を模索する動きがあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板