したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

229チバQ:2022/03/23(水) 22:39:50
https://www.asahi.com/articles/ASQ3G7D2PQ3GPISC00Z.html
現職の「後継」お墨付き得た馳浩氏、保守分裂の「溝」修復なるか
有料会員記事

川辺真改2022年3月15日 11時25分
14日午前0時13分。会場のテレビ画面に「馳氏、当選確実」のテロップが流れると、地響きのような歓声と拍手がわき起こった。手拍子とともに「馳コール」が起きるなか、馳浩氏は支援者にもみくちゃにされながら会場入りした。現職では最多の7期28年務める谷本正憲知事に代わる、「保守王国」石川の新たなトップ誕生の瞬間だった。

 馳氏は、谷本氏が選挙への態度表明を行う以前に、谷本氏の後継を断りなく掲げて立候補表明し、当の谷本氏から「県民の選挙を受けなければ知事の資格は与えられない」と突き放されていた。

 だがこの日、当選を決めた馳氏は「県民が決めた知事であることは間違いないと思う。谷本知事の後継を目指し、しっかりと取り組んでいく」と改めて後継を強調した。

 すると、当選のお祝いに駆けつけた谷本氏は馳氏と握手をし、「県民の審判が下された。私の後継の知事は馳さんだ」と明言した。

 14日午前10時。馳氏は、改めて知事室に面会に訪れた。「7月の段階では大変失礼なことをして、谷本知事にはご迷惑をおかけした」と改めて出馬表明当時の言動をわびつつ、「県民の審判を受けて谷本知事の後継者というつもりでがんばりたい」と再び語った。

馳氏、「オール石川」強調も…
 現職の後継を正式に掲げて県…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板