したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

189チバQ:2022/02/25(金) 19:56:12
 ■視点

 ◇古里の未来、考える機会に

 新人5人が立候補した知事選が告示された。現職の谷本正憲氏は引退を表明しており、誰が当選しても28年ぶりに県の新しいリーダーが誕生することになる。

 7期にわたった谷本県政の下で県内は着実な発展を見せてきた。北陸新幹線をはじめ、金沢港クルーズターミナルや能登空港といった陸・海・空のインフラ整備が進み、強みである伝統工芸や文化、中小企業の魅力や競争力が高まるにつれ、国内外の多くの人を引きつけてきた。

 一方で、その見返りとして県の借金にあたる県債残高(臨時財政対策債含む)は1兆円を大きく超え、厳しい財政運営が続く。また少子高齢化や人口減少には有効な対策を打てず、歯止めがかかっていないのが実情だ。

 さらに私たちはコロナ禍で、危機対応に当たる首長の判断力や行政手腕が、自分たちの健康や暮らしに大きな影響を与えることを身を持って学んだ。

 新知事は喫緊の新型コロナウイルス対応はもちろん、中長期的な視点を持って政策を進めることになる。有権者は、これからの石川県をどんな姿にしたいのか、県のかじ取り役にどんな資質を求めるのか、一人一人が候補者や政策を見極め、古里の未来を考える機会にしたい。【阿部弘賢】

………………………………………………………………………………………………………

飯森博子(いいもり・ひろこ)氏(62)=無新

 新日本婦人の会県本部会長▽算数教室経営▽金沢大=[共]

山野之義(やまの・ゆきよし)氏(59)=無新

 [元]金沢市長[歴]ソフトバンク社員▽金沢市議▽全国市長会副会長▽慶大

山田修路(やまだ・しゅうじ)氏(67)=無新

 [元]参院議員[歴]水産庁長官▽農水審議官▽総務相政務官▽東大

馳浩(はせ・ひろし)氏(60)=無新

 [元]文部科学相[歴]星稜高教諭▽プロレスラー▽参院議員▽衆院議員▽専大=[維]

岡野晴夫(おかの・はるお)氏(71)=無新

 無職▽金沢泉丘高


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板