[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
183
:
チバQ
:2022/02/15(火) 19:00:13
https://news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1026788.html
田辺静岡市長「不要不急ではない」 県外の知人と会食 コロナ自宅療養から復帰
2022/02/15 09:40あなたの静岡新聞
田辺静岡市長「不要不急ではない」 県外の知人と会食 コロナ自宅療養から復帰
田辺信宏静岡市長
(あなたの静岡新聞)
新型コロナウイルスに感染し、自宅療養していた静岡市の田辺信宏市長が14日、市役所静岡庁舎での公務に復帰した。同日行われた定例記者会見で、陽性判明の2日前の今月2日に、県外の知人と会食したことの是非について「私にとって重要で、必要なもの。不要不急ではないと判断した」と述べ、問題はなかったとの認識を示した。
田辺市長は会食の目的を「新年度事業についての政務活動だった」と説明した。当日は東京出張から市内に戻り、午後7時半ごろ知人と会った。「食事をしながら、儀礼的に一杯ビールを飲もうということになった」と経緯を述べた。
田辺市長は職員や市民に対し、家族や普段行動をともにする人以外との会食を控えるよう呼び掛けていた立場にあった。これについては「市が強制するものではない。最終的には個々で判断してもらうべきだと考えている」と述べた上で、自身の会食は「どうしても相手と直接面会が必要と判断した」と強調した。
自らの感染や行動に関して、市に批判や激励の電話、メールなどが13日までに20件寄せられたという。
自身の似顔絵と名前入りのマスクを市内の高校生に配布し、その後回収することになった問題については「選挙を意識した行動と捉えられかねないということに思いが至らなかった」と述べた。「本来の目的とは違う形で注目されることになり大変残念」と釈明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板