[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1310
:
OS5
:2025/09/01(月) 21:15:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/b094e2297cdeda91daa8ed325a358c5e08013f6d
自民党富山市連、田畑議員の不適切な党員登録問題で体制刷新へ 中川支部長は辞任、富山1区支部長の選考委員会設置へ
9/1(月) 20:38配信
チューリップテレビ
チューリップテレビ
自民党富山市連は1日の常任総務会で「空席」となっている衆議院富山1区の選挙区支部長について、9月中に選考委員会を設置することを決めました。また、中川忠昭支部長は体制の刷新を図るとして自民党富山市連の支部長を9月1日付けで辞任しました。
【写真を見る】自民党富山市連、田畑議員の不適切な党員登録問題で体制刷新へ 中川支部長は辞任、富山1区支部長の選考委員会設置へ
自民党富山市連は1日常任総務会を開き「空席」となっている衆院選富山1区の選挙区支部長について選考委員会を設置することを決めました。
■田畑議員の問題が影響したとの見方…
衆院選富山1区をめぐっては、田畑裕明議員の無断・架空党員登録問題を受け、自民党富山市連と県連は、田畑議員の不支持を決めています。
参院選の選挙結果にも田畑議員の問題が影響したとの見方があり、富山市連が参院選後に校下支部に行ったアンケートでは、「支部長選びを急ぐべきだ」「田畑氏の問題を早く解決してほしい」といった意見が出ていました。
■選考委員会のメンバーは、新執行部で考えてほしい…
富山市連は9月中に衆院選富山1区の支部長について選考委員会を設置し委員や選考方法を協議します。
自民党富山市連 中川忠昭支部長
「選考委員会のメンバーについては今度の新執行部を中心にして考えていただくことにしました」
また、市連の中川忠昭支部長は、党員登録問題のほかことしの市議選や参院選の結果を受けて、自民党富山市連の支部長を1日付けで辞任しました。
■新しい体制で刷新感を求めて取り組む…
自民党富山市連 中川忠昭支部長
「選挙のことがあったり、田畑問題があったことを踏まえてやはりここは新しく支部長を変えて、そして新しい体制で刷新感を求めて、富山市連としてしっかり取り組んでいくということが、今しかないだろうということで決断をさせていただいたと」
後任の支部長については、9月7日の常任総務会までに決めたいとしています。
チューリップテレビ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板