[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
128
:
チバQ
:2022/01/10(月) 19:12:42
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/politics/asahi_region-ASQ1876SDQ18PISC007.html
自民県連は自主投票に 知事選方針
2022/01/09 09:00朝日新聞デジタル
自民県連は自主投票に 知事選方針
会合後、報道陣の取材に応じる岡田直樹・県連会長(左)=2022年1月8日午後2時22分、金沢市鞍月、川辺真改撮影
(朝日新聞デジタル)
3月投開票の石川県知事選に共に立候補表明している前衆院議員・馳浩氏(60)と前参院議員・山田修路氏(67)が、それぞれ自民党県連に推薦願を出している問題で、党県連は8日、金沢市内で役員会を開き、推薦をどちらにも出さず、「自主投票」とする方針を決めた。県連内での支持が分かれているためで、保守分裂選挙が確実となった。
役員会後、報道陣の取材に応じた参院・岡田直樹県連会長は「2人の決意は固く、すでに支持者もそれぞれにいるため、1人に絞ることは困難だ」と述べた。県連としては両氏への「支持」の表明にとどめ、各支部には2人のうちどちらかに投票するよう、伝えるという。また、役員会では、山田氏の議員辞職に伴い4月に行われる参院補選の候補者を、今月中に選定することも決めたという。
自主投票により、保守分裂選は確実となったが、岡田氏は「知事選後はノーサイドで、県連が結束して参院補選に臨む」とも語った。
知事選には、馳、山田両氏以外に、金沢市長の山野之義氏(59)も立候補への意欲を示している。(川辺真改)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板