[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
126
:
チバQ
:2022/01/10(月) 19:03:23
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20220108ddlk21010169000c.html
<選挙>美濃市長選 あす告示 現新2氏出馬へ討論 /岐阜
2022/01/08 05:18毎日新聞
任期満了に伴う美濃市長選が9日、告示される。3選を目指す現職の武藤鉄弘氏(69)と、新人で前市税務課長の村井和仁氏(55)が出馬する意向を示しており、選挙戦になる見通し。投開票は16日。昨年12月1日現在の選挙人名簿登録者数は1万6872人(男8129人、女8743人)。
告示を前にした6日夜、市文化会館で美濃青年会議所が主催する立候補予定者の公開討論会があり、市民ら約150人が参加した。武藤、村井両氏は人口減少や産業振興をテーマに意見や政策を述べ合った。
武藤氏は少子化について「今、対策を講じないと将来はない」と述べ、滞在型の観光促進に加えて、保育サービスの充実や、テレワークの環境を整備することで定住人口を増やすと説明。市の伝統産業である美濃和紙の職人の育成にも力を注ぐと述べた。
村井氏は「現場目線になり、市民の声が届く市政に転換する」と主張。子どもたちが美濃の自然や伝統文化を楽しみ、地元を好きになることが市の人口流出の歯止めになると強調した。高速道路へのアクセスの良さをアピールし、企業誘致も進めると語った。
討論を聞いた同市千畝町の佐藤みどりさん(54)は「市の人口が減る中、財政にも気を配りながら、どのようにして安心して暮らせる街を作っていくか、各候補の政策に期待したい」と話していた。【黒詰拓也】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板