[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1252
:
OS5
:2025/06/04(水) 20:52:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/465934529a188fb3a2168c77495ca880685e2721
荒木市議が出馬の方向 県議補選金沢 自民離れ参政から
6/4(水) 5:01配信
北國新聞社
荒木博文氏
●馳知事の元秘書
今夏に実施される見通しの石川県議補選金沢市選挙区に、馳浩知事の衆院議員時代の秘書で、同市議の荒木博文氏(52)=2期=が出馬する方向であることが3日、分かった。荒木氏は自民党に所属しているが、関係者によると、参院選全国比例への転出を表明した川裕一郎県議の後継として参政党からの立候補を検討している。
関係者によると、荒木氏は自民党の離党と市議の辞職を届け出る意向を周囲に示している。荒木氏は3日、北國新聞社の取材に対し、参政党から誘いを受けたことを認めた上で「今は何も話せない」と述べた。
一方、川氏は荒木氏の擁立について「可能性は高い」と説明。今週末ごろに行われる党員投票で公認が決まるとした。川氏によると、自身の参院選転出が決まった後、後継候補を探す中で荒木氏が急浮上したという。
荒木氏は金沢市出身で北信越柔整専門学校卒。民間企業などを経て2014年に当時自民党の衆院議員だった馳氏の秘書となった。その後、19年に市議選に出馬して初当選した。
定数16の県議会金沢市選挙区は、今年2月に現職の中村勲氏が死去。その後、川氏が参院選への転出を決めたことで欠員が2に増える見通しとなり、7〜8月の補選実施が確定的な状況となっている。
荒木氏が県議補選に転出した場合、来年春の金沢市長選に合わせる形で市議補選が行われる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板