[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1240
:
OS5
:2025/05/23(金) 06:57:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf78061f8d6eb35c769ac7a6a382cd0896ec058
〈宝達志水町長選〉松榮副町長が出馬へ 元副町長の高下氏は23日表明
5/23(金) 5:02配信
北國新聞社
松榮忍氏(左)と高下栄次氏
6月10日告示、15日投開票の宝達志水町長選で、副町長の松榮(まつえ)忍氏(65)=同町上田出=が22日、立候補の意思を固めた。出馬を検討していた元副町長の高下栄次氏(57)=農林水産省検査課総務班長、同町杉野屋出身=は23日に町内で会見を開き、立候補を表明する。寳達(ほうだつ)典久前町長の県議転出に伴う後継者選びは、現職と元職の副町長による争いの公算が大きくなった。
松榮氏は22日、北國新聞社の取材に対し「能登半島地震からの復興を最優先に、防災力の強化や子育て・教育環境の充実などに努めたい」と話した。
松榮氏は近大商経学部卒。1983年に旧押水町職員となり、宝達志水町議会事務局長、参事兼総務課長などを歴任して2020年3月に定年退職。23年12月から副町長を務める。
高下氏は早大大学院商学研究科を修了して農水省に入省。北陸農政局総務部行政情報調整官やスポーツ庁参事官付専門官などを務めてきた。22日付で農水省を退職した。19年4月から3年間、副町長を務めた。
高下氏は23日に町内で開く出馬会見で思いを語る。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板