[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1135
:
OS5
:2024/12/03(火) 19:14:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0a5cb78e76d29ac891711b8565be86ee2b7f7a
津市議「子どもに権利ない」と議会で発言 さらに人格にも疑問呈す
12/3(火) 17:05配信
毎日新聞
津市議会がある津市役所の庁舎=津市西丸之内で2024年9月30日午前7時40分、原諒馬撮影
津市で11月7日にあった市議会全員協議会で、一人会派「至誠会」の岡村武議員(74)が「子供には権利も義務もないんや」と発言していたことが明らかになった。津市が来年3月をめどに策定を進めている「津市こども計画案」に関する質疑の中で出たもの。
市は「こども基本法」に基づいて施策を総合的に推進するため、国の「こども大綱」を参考に「津市こども計画」の準備を進めている。
岡村市議はその基本方針にある「こども・若者の人格・個性や権利を尊重し」という文言に関連し「子供に人格はあるのか、子供に何の権利があるのか」と発言。市が「子供の権利は生まれながらにして持つ人権」と答弁すると「子供には権利も義務もない」と反論した。
岡村議員は3日、報道陣の取材に「何とも思っていない」と発言。「権利も人格も作られるもの。基本的人権は授かるもの」という理論を展開し「真剣に物事を考えてほしいという思いで子供に権利とは何だと質問した」と話した。【下村恵美】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板