[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1111
:
OS5
:2024/11/20(水) 11:06:01
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20241118/1010032830.html
中野市長選挙 現職の湯本隆英氏が2回目の当選
11月18日 08時44分
現職と新人の2人による争いとなった中野市長選挙は17日投票が行われ、現職の湯本隆英氏が2回目の当選を果たしました。
中野市長選挙の開票結果です。
湯本隆英 無所属・現 当選 9834票
川上博矛 無所属・新 6816票。
現職の湯本氏が新人の川上氏を抑えて2回目の当選を果たしました。
湯本氏は66歳。
家業の眼鏡店を営み、中野青年会議所の理事長や市議会議員を務めたあと、前回・4年前の市長選挙で初当選しました。
選挙戦で湯本氏は、県内の市では初めてとなる小中学校の給食費の無償化や、文化やスポーツイベントを通じた交流人口の拡大、農業設備の導入に対する補助の拡充などを訴えました。
湯本氏は「再選を果たすことができ、みなさんに感謝します。公約に掲げたように少子化対策を加速させ、小中学校の給食費の無償化などやるべき事業、できる事業から前へ進めたい」と抱負を述べました。
投票率は47.49%で、前回・4年前を0.18ポイント上回りました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板