[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1100
:
OS5
:2024/11/12(火) 20:10:54
https://www.asahi.com/articles/ASSCB7R67SCBOHGB007M.html
岐阜・恵那市長選、現職の小坂氏が3選 新顔の元高校教諭破る
寺西哲生 2024年11月11日 9時00分
岐阜県恵那市長選は10日、投開票され、無所属現職の小坂喬峰氏(61)=自民、公明推薦=が、無所属新顔で元高校教諭の中根浩之氏(67)を破り、3選を果たした。当日有権者数は3万8789人。投票率は64.35%で過去最低だった。
小坂氏は、選挙戦で2期8年の実績をアピールすると共に、企業誘致や出産費用の実質無償化など人口減少に歯止めをかける政策を訴えてきた。小坂氏は3期目に向け、「住民が誇りを持って住み続け、子どもたちが夢を持ってこの地を受け継いでいこうと思うまちをつくらないといけない」と語った。
中根氏は、恵那南地区の中学校統合見直しや世界ラリー選手権(WRC)開催の再検討などを訴えたが、支持が広がらなかった。
現職15人、元職1人、新顔4人の計20人が立候補した恵那市議選も10日、投開票され、新議員が決まった。投票率は64.35%だった。(寺西哲生)
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20241111/3000038385.html
岐阜 恵那市長選 現職の小坂喬峰氏が3回目の当選
11月11日 06時12分
任期満了に伴う岐阜県恵那市の市長選挙は11月10日投票が行われ、現職の小坂喬峰氏が3回目の当選を果たしました。
恵那市長選挙の結果です。
小坂喬峰 無所属・現 当選 1万8423票
中根浩之 無所属・新 6106票
自民党と公明党の推薦を受けた小坂氏が元高校教諭の中根氏を抑えて3回目の当選を果たしました。投票率は64.35%で選挙戦となった前々回より7.28ポイント低く、過去最低となりました。
小坂氏は61歳。恵那市の元職員で、商工観光課長などを務めたあと、8年前の市長選挙で初当選しました。
今回の選挙戦で小坂氏は、中学校の統合などに取り組んだ実績や工業団地の整備や企業誘致による雇用の創出、子育て支援の充実などを訴えて支持を広げました。
小坂氏は「中学校の統合をはじめとする事業については引き続き丁寧な説明を心がけ今まで以上に仕事にまい進し結果を出していきたい」と話しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板