したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1052OS5:2024/10/07(月) 07:54:38
中根
2014民主比例1位当選(維新重徳和彦との候補者調整)
2017希望比例下位落選(愛知7区国替え打診を断る)
前回
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1225003015/7729


https://news.yahoo.co.jp/articles/fba89fab0e4126d63747e328e92eb2498f8aafb5

愛知・岡崎市長選、前職内田氏が返り咲き 現職の中根氏は得票及ばず
10/7(月) 0:24配信

朝日新聞デジタル
岡崎市長選で当選を確実にした内田康宏氏=2024年10月7日午前0時5分、愛知県岡崎市、松本敏博撮影

 愛知県岡崎市長選は6日に投開票され、無所属で前職の内田康宏氏(71)=自民、公明推薦=が、いずれも無所属で現職の中根康浩氏(62)、新顔で元市職員の昼田浩一郎氏(36)、新顔で音楽教室社長のアーニー(本名・冨田靖成)氏(51)の3人を破って市長返り咲きを果たした。当日有権者数は30万6749人、投票率は53・47%(前回57・25%)だった。

 内田氏は「岡崎再生」をスローガンに、2期務めた市長時代の実績ややり残した施策の再始動を訴えた。また、コロナ禍の前回、中根氏が掲げて果たせなかった「市民一律5万円還元」を「実現できない公約を訴えて当選した」と批判。自民、公明の国会議員らが応援に訪れるなど組織戦を展開し、支持を集めた。

 中根氏は食(Food)、エネルギー(Energy)、人によりそう政策(Care)の英語の頭文字を取った「FEC自給圏」を作りたいとして、地域経済の自立に向けて農業や再生可能エネルギーの支援拡充、18歳までの医療費無償化などを訴え、2期目への支援をアピールしたが、「5万円」の前回公約に対する他陣営からの批判などが響き、再選は果たせなかった。

 また、若さを前面に「30年後も選ばれるまちづくり」を訴えた昼田氏、大型音楽祭などを起爆剤にした街の活性化などを訴えたアーニー氏も支持を広げられなかった。

■岡崎市長選の得票

 内田氏 68452票

 中根氏 60232票

 昼田氏 26191票

 アーニー氏 6171票

  =開票率98%

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板