[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏・東京 地方政治綜合スレ
488
:
チバQ
:2019/09/16(月) 15:24:34
しかし、その裏側には3年後の参院選の埼玉選挙区をめぐる「与党の事情」がある。
次回は定数4となる同選挙区だが、改選組には自民、公明の2人の現職がいる。もし、自民が複数候補で臨めば、4議席を自公3人の候補と立憲、国民、共産など野党各党の候補が奪い合うことになり、「与党内での足の引っ張り合いになる」(自民選対)とみられているからだ。
補選で上田氏が勝てば、大野氏の残り任期を引き継ぐため、3年後には改選となる。その場合、自民が2人目を立てなければ上田氏を含めた3現職は安泰で、残り1議席を共産や維新が争う構図が想定されている。
さらに、上田氏は憲法改正に前向きとされるため、自民内では「上田氏に恩を売れば、国会での改憲論議に協力してくれる」(執行部)との声も出ており、当分は「県民不在の複雑怪奇な駆け引き」(選挙専門家)が続きそうだ。
(時事通信社「地方行政」9月9日号より)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板