[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏・東京 地方政治綜合スレ
1497
:
チバQ
:2022/02/21(月) 20:03:07
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_2MVBMJV6B5N2POO5NSVSD433J4.html
東京・町田市長に石阪氏5選 6人乱立、混戦制す
2022/02/21 00:09産経新聞
東京・町田市長に石阪氏5選 6人乱立、混戦制す
町田市長選で5選を果たし、支援者と万歳三唱する石阪丈一氏(中央)=20日午後11時20分ごろ、同市森野の選挙事務所(内田優作撮影)
(産経新聞)
任期満了に伴う東京都町田市長選は20日に投開票され、無所属現職の石阪丈一氏(74)が5選を果たした。投票率は42・52%(前回42・34%)、当日有権者数は35万6848人。
石阪氏は午後11時20分ごろに同市森野の選挙事務所に姿を現し、集まっていた約40人の支援者らと万歳三唱で喜びを分かち合った。
石阪氏は「大変厳しい選挙だったが、モノレール延伸推進と子育て政策の2つを柱に訴えたことが市民に受け入れていただいた」と選挙戦を振り返った。そして「誠心誠意、次の4年間を頑張りたい」と述べた。
立候補していたのは石阪氏のほか、無所属新人で地域電力会社役員の清原理氏(63)=立民、共産、社民、れいわ、生活者ネット推薦▽無所属新人で元都議の吉原修氏(66)▽無所属新人で元共済組合職員の宮井宏直氏(49)▽諸派新人で政治団体代表の黒川敦彦氏(43)▽日本維新の会新人で元都議の奥沢高広氏(39)―の計6人。
事実上の保守分裂となり、野党も維新の公認候補擁立で分裂した戦いとなった今回の市長選。混戦の中で、特別養護老人ホームの整備など4期16年の実績を強調した石阪氏が、着実に支持を固めた。
立民、共産などが推薦した清原氏は小中学校の統廃合見直しなどを訴え、吉原氏は企業誘致推進などを公約、奥沢氏は若さをアピールしたが、いずれも及ばなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板