[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏・東京 地方政治綜合スレ
1188
:
チバQ
:2021/07/13(火) 15:31:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/033b60fac1d05def120901b4456f39768d2c8c1e
7月18日投開票 千葉県鎌ケ谷市長選 新人4人の選挙戦に
7/13(火) 11:35配信
チバテレ
チバテレ(千葉テレビ放送)
国政挑戦を表明した市長の辞職に伴う千葉県鎌ケ谷市長選挙が11日告示され、新人4人による選挙戦が繰り広げられています。
鎌ケ谷市長選に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属の新人4人です。
元市議会議長の芝田裕美氏は、市議会の半数を超える保守系議員に支えられ、出陣式には、自民党の国会議員や前の市長も駆けつけました。
コロナ対策の強化や子育て世代への支援、北千葉道路の整備を見通した街作りの3つを重点政策に掲げ、前市長の路線を継承し発展させていく姿勢です。
無所属・新人 芝田裕美 氏(59)
「お年寄りから子どもまですべての人々が支え合い、安心して暮らせる街作り」
「一人ひとりに寄り添っていまを大切に、未来に希望を持てる街作りを、不退転の決意で進めていく覚悟」
都内の商社で働く弁護士の熊谷貴宏氏。
今回の投票率が全国で一番になれば、まちの知名度が向上し、市の税収アップにつながると主張しています。
無所属・新人 熊谷貴宏 氏(45)
「鎌ケ谷市を有名にするためにお金は全く必要ない。みんなで投票にいくだけで良い」
「投票率日本一、私たちの手で鎌ケ谷市を変えていこう」
税収が増えれば、多様な施策に取組めて、市民生活が向上すると訴えています。
無所属・新人 徳野涼 氏(28)
「鎌ケ谷はいまから変えていかないと間に合わない」
元市議の徳野涼氏は、出馬は若過ぎるという周囲の反対に対し「20年に1度の変革のチャンス」を見逃せなかったと説明。
手つかずだった新鎌ケ谷駅西側の市街化調整区域の開発で税収アップを狙いたいと訴えるなど、これまでの市政の刷新を目指します。
無所属・新人 徳野涼 氏(28)
「市民が鎌ケ谷市に住んで良かった。他市から鎌ケ谷市に住みたい、遊びに行きたいと思われるような、誇りが持てる鎌ケ谷を作っていきたい」
元県議会議員の藤代政夫氏は、自助を前提にした自己責任を求める市政から、公助による福祉重視の市政に転換したいと声を枯らしています。
また、立憲民主党の国会議員や革新系の市議団とジェンダー平等や再生エネルギーの推進なども訴えています。
無所属・新人 藤代政夫 氏(73)
「鎌ケ谷市をチェンジする。イエス(共感)鎌ケ谷。11万人(の市民)一人ひとりがイエスと言える」
「みなさんの夢を実現する納得できる街、障害がある人もない人もともに暮らせる街・鎌ケ谷を作りたい」
なお、投票は18日に行われ、即日開票されます。
チバテレ(千葉テレビ放送)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板