[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
首都圏・東京 地方政治綜合スレ
1
:
とはずがたり
:2019/01/15(火) 22:36:40
東京(現スレ使い切り次第移行)・神奈川・埼玉・千葉・山梨・群馬・栃木・茨城の地方政治一般
首都圏政治スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1224160558/l50
東京都政治スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1101930771/l50
2
:
とはずがたり
:2019/01/15(火) 22:37:50
姫井が米長と出てきたぞ。
知事選の告示後最初の週末、4候補が舌戦
http://www.ybs.jp/tv/wnews/news16502238.html
山梨2019.01.14 19:28
知事選の告示後最初の週末、4候補は人が集まる住宅地などで遊説し、政策の浸透や知名度アップを図った。
花田仁候補は12日、小越智子県議らと甲府市内を遊説。
重度心身障害者の医療費窓口無料復活などを訴え、暮らしを守り地域経済を元気にする県政に転換すると呼びかけた。
米長晴信候補は12日、友人の姫井由美子元参議院議員と甲府市内で活動。東京オリンピックとリニアを生かして人や物、金を呼び込むとともに、女性が活躍できる環境を整えると訴えた。
後藤斎候補は13日、宮沢由佳参議院議員らと郡内地域を遊説。山梨生まれ山梨育ちをアピールしながら、医療や教育、働く環境など暮らし日本一の山梨をつくりたいと訴え県政の継続を求めた。
長崎幸太郎候補は13日、自民党県議らと甲府市や甲斐市を遊説。長坂以北を含む中部横断道全線開通を実現させ地域に新たな雇用と生活を生み出すと訴え、県政転換の必要性を強調した。
知事選の投開票は今月27日に行われる。
3
:
とはずがたり
:2019/01/16(水) 12:15:08
8507 名前:とはずがたり[] 投稿日:2019/01/15(火) 22:14:26
このままだと統一地方選の半ばでスレがオーバーフローして途切れるのでそろそろ新スレ立てなくては。。
雑談居士
? @zatsudan_kyoshi
4月の県議選、ウチの市の選挙区(小菅村・丹波山村と合区・定数1)の自民党現職(元議長・長崎派)が引退表明→後継に系列の女性市議を指名。前回、自民党推薦で出馬した元市幹部の男性(堀内派と市長が支援)と一騎討ちの構図。(山日と地元筋からの一報)
3:48 - 2019年1月15日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板