[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・自動車綜合スレ
210
:
チバQ
:2021/05/16(日) 12:18:32
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104505
<新型コロナ>観光客再び減少傾向 「Go to」停止、緊急宣言響く
2021年5月16日 07時16分
新型コロナウイルスの感染再拡大の影響で千葉県内の観光客数が昨年暮れ以降、再び減少傾向に転じていることが県の調査で分かった。昨年九〜十一月は政府の喚起策「Go To トラベル」の効果が一定程度反映されるなどして、前年同月比で増加を示していたが、「Go To」の停止や今年一月の二度目の緊急事態宣言発令などで観光需要が落ち込んだとみられる。 (中谷秀樹)
県が発表した二月の動植物園や水族館など県内四十三施設の入り込み客数は、四十七万五千四百九十六人で前年同月比24・1%減。減少に転じた昨年十二月(6%減)、今年一月(47・4%減)に続き三カ月連続でマイナスとなった。これ以前の昨年九月(11・7%増)、十月(22・5%増)、十一月(28・2%増)はプラスだった。
観光客数の動向は、ベイエリア・東葛(千葉ポートタワーなど十四施設)、北総(犬吠埼灯台など十施設)、九十九里(航空科学博物館など六施設)、南房総(鴨川シーワールドなど十三施設)の四地域の観光施設の入り込み客数を調査した。二月の地域別では北総が43・7%減で下げ幅が最大で、九十九里が34・6%減、南房総が24・9%減、ベイエリア・東葛が12・6%減だった。
一方、二月の宿泊客数は、県内各地のホテルや旅館など二十四施設を調査した結果、三万五千三百六十九人で前年同月比74・3%減。一年以上減少傾向が続いており、県は「外国人旅行客の減少に加え、県や国の観光キャンペーン停止の影響による予約キャンセルなどで依然として落ち込みが大きい」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板