[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
議員の不祥事・スキャンダル等綜合スレッド
30
:
名無しさん
:2017/11/21(火) 14:30:15
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00010003-jisin-pol
山尾志桜里議員 疑惑弁護士の政策顧問起用が招く“試練”とは
11/21(火) 6:07配信
そ、それってアリなの?
山尾志桜里衆議院議員(43)の度肝を抜かれる決断に、どうリアクションすればいいのか困ってしまう人も多いことでしょう。
週刊誌に若手弁護士・倉持麟太郎さん(34)とのダブル不倫疑惑を報じられ、10月の衆議院総選挙では責任を取るかたちで民進党から離党。無所属で出馬し見事、当選を果たした山尾議員。
これをもって疑惑に対する“禊”は終わったと判断したのか。なんと先日、自身の政策顧問として倉持氏を起用する方針であることが明らかとなり、多くの批判を呼んでいます。
政治の裏事情はわかりません。ただ“限りなくグレー”をつきつけられたら、その後は“白”であることを行動でアピールするのが普通の感覚。あえて疑惑の彼との関係を今後も続けていくと公に宣言するとは……。しおり、あなたってなんて“強欲”な女なんでしょう!?
頭脳明晰な女性議員の影から女の業が透けて見える気がしますが、同時にこの決断は彼女に試練をもたらすかもしれません。1つはすでに起きつつありますが、元政治家タレントの格好のネタにされることです。
たとえば“炎上女王”としてタレント転身した上西小百合元衆議院議員(34)は、「政治家としては山尾さんより私の方が桁違いに優秀」など突っ込みドコロ満載のコメントをしています。ほかにも多くのタレントたちが「女性議員の不倫」という非日常的なネタに対して、好き勝手な言葉を発しています。
筆者もその1人ではありますが、やはり頭脳明晰で冷静沈着そうな女が情に走る姿というのは“下衆な興味”が湧くものです。
政策顧問への起用は白だからこその堂々とした決断なのか、それとも女の情なのか。全国民の好奇のまなざしが向けられていることを、忘れないほうがいいでしょう。
また山尾議員が政治に詳しくない人たちにも認知されるきっかけとなったのは、「保育園落ちた日本死ね!!!」という匿名ブログの内容を国会で取り上げたことでした。このときは多くの女性から共感と応援が集まりましたが、今回の不倫疑惑からの流れは一転して反感を買うことになりかねません。
夫婦関係に不満を抱く女性というのは、「不倫願望をどこかで抱えながらも、子どもがいて世間の常識があるから我慢して生きている人」が少なくありません。そんななか「不満もなんのその」と欲望に忠実な女性が現れたとしたら、うらやましさより憎さが勝るものです。
さらに、相手は9歳も年下です。いくら美人で頭も良くてお金も権力も持っているからって、ちょっと派手すぎやしませんか!
いろんな面から山尾議員の状況をみていくと、今回の決断は彼女にとって“勝負”なのかもしれません。
疑惑の彼をそばに置くことは、たとえ白であっても結果を残さない限り周囲は納得しないでしょう。政治家生命も危うくしかねないこの決断は、何を思ってのことなのでしょうか。
“しおりの桜”が咲くか散るか。みなさんで傍観していきましょう。
(文・イラスト:おおしまりえ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板