したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

議員の不祥事・スキャンダル等綜合スレッド

27パリ行最終便:2017/11/20(月) 14:24:18
http://www.sankei.com/premium/news/171119/prm1711190010-n1.html
2017.11.19 09:00更新

「慎み」という言葉をご存知ないか 山尾志桜里議員が屈したむき出しの…

 この人、「慎み」という言葉をご存知ないらしい。

 山尾志桜里議員のことだ。

 わずか834票差で当選するや、不倫相手と報じられた倉持麟太郎弁護士をすぐに政策顧問にした。

 今週、『週刊文春』(11月23日号)が報じたのは「山尾志桜里 一泊二日一緒に大阪出張」。むろん倉持弁護士と。

 山尾議員、週刊誌などに対し「むき出しの好奇心になど屈しない」と対決姿勢を鮮明にしたそうだが、これでは「むき出しの性欲に屈した」(by百田尚樹さん)とからかわれてもしかたあるまい。

 辞任した地元後援会長、野々山利博氏も呆(あき)れて、

 〈「支援者の心情を考えれば、今すぐ(倉持氏を政策顧問にする)ということはクエスチョンがある。タイミング的に言えばNOだ。(中略)選挙後は一切直接話していない。振り回されて疲れましたね」〉

 政治ジャーナリストの角谷浩一さん。

 〈「選挙に勝ったからといって、白紙委任をされたわけではなく、政治家は有権者の代表として自らの言動について説明責任があるのは言うまでもありません」〉

 ま、聞きゃしないだろうな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板