[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
議員の不祥事・スキャンダル等綜合スレッド
11
:
パリ行最終便
:2017/11/17(金) 23:54:59
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/politics/fuji-soc1711170006.html
山尾氏、疑惑弁護士と大阪出張の文春砲 女性セブンでは東京新聞・望月記者と大放談、不倫疑惑をすり替え
17:25夕刊フジ
山尾志桜里衆院議員(43)と倉持麟太郎弁護士(34)との「禁断愛」を報じた週刊文春が、16日発売号で「一泊二日一緒に大阪出張」と報じた。
記事では、山尾氏の後見人を名乗る漫画家の小林よしのり氏(64)が12日に大阪で主催したイベントに、山尾氏と倉持弁護士が出席。翌13日の朝、時間差で2人がJR新大阪駅に現れたと報じた。
小林氏は雑誌の発売前から自身のブログで文春記者の実名や写真をさらして猛批判。2人は夜は別々の場所に宿泊したと明かした。山尾氏もフェイスブックでブログの拡散を呼びかけた。
記事では、倉持氏の妻の母親が口を開いた。倉持氏の妻は脳梗塞を患っており、「まだ定期的な検査が続いている状態なので体が心配で」と案じている。
16日発売の女性セブンでは、山尾氏と、官房長官会見での質問が話題になっている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者(42)の対談が掲載された。
学芸大附属大泉中高の先輩後輩の間柄だという2人は、山尾氏のW不倫疑惑についてこんなやりとりをしている。
山尾氏「自分の私生活の中まで土足で踏み込まれているとの思いがありました。女性議員のほうが私生活を露わにすべきだという要求が高いのは自然なことなのでしょうか」
望月記者「記者だけでなく男性議員のなかにも女性議員を執拗に追及したいという気持ちが蔓延しているように感じます」
山尾氏は公人として疑惑を追及されているのだが、2人は女性全体に対する問題ととらえているようだ。
望月記者は菅義偉官房長官の記者会見で、トランプ米大統領の長女イバンカ補佐官が主導し、世界銀行が設立した基金に政府が57億円拠出することについて「イバンカ基金」と質問、菅氏に「事実に基づいて質問してほしい」と一蹴された。
望月記者「言葉尻だけで質問をはぐらかされました」
山尾氏「首相も官房長官も、女性の質問者には『事実に基づかない感情的な質問だ』というレッテルを意図的に貼るのです」
対談では終始、男性社会と安倍政権が批判されている。公人である山尾氏をジャーナリストの望月記者が追及する姿勢は見受けられなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板