[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
996
:
チバQ
:2016/01/18(月) 20:34:17
http://mainichi.jp/articles/20160119/k00/00m/030/014000c
インドネシア
「テロ恐れない」街でSNSで声あげる運動
毎日新聞2016年1月18日 17時49分(最終更新 1月18日 17時49分)
【ジャカルタ平野光芳】インドネシアの首都ジャカルタで30人以上が死傷した14日の爆弾テロを受け、市民の間で「私たちは(テロを)恐れない」と表明する運動が広がっている。同国の人口約2億5000万人の約9割はイスラム教徒だが、暴力を肯定する過激派はごく一部に過ぎず、残酷なテロに対する批判が高まっている。
事件現場はジャカルタ有数の繁華街。事件翌日の15日、市民ら約100人が「私たちは恐れない」と叫びながら行進し、普段通りの生活を呼びかけた。運動はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて広がっており、ツイッターには賛意のコメントが多数寄せられている。
現場には「私たちは恐れない」との横断幕が掲げられ、献花も相次いでいる。爆破された喫茶店に隣接する飲食店が営業を再開するなど、徐々ににぎわいを取り戻しつつある。現場を訪れた公務員のサリさん(30)は「ここは以前からなじみの場所。元通りに人が集まることが反テロを訴えるためにも大切だ」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板