したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・大中華世界的話題

972チバQ:2016/01/16(土) 12:13:09
http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160033-n1.html
2016.1.16 11:21
【台湾・総統選】
初の女性総統誕生へ 全土で投票始まる 民進党の議会過半数と若者層取り込みが焦点

ブログに書く0



(1/2ページ)

台湾総統選で投票を終え、記者の質問に答える民進党の蔡英文主席=16日、台湾・新北市(共同)
 【台北=西見由章】台湾の総統選と立法委員(国会議員に相当)選は16日午前8時(日本時間同9時)、台湾全土で投票が始まった。総統選は最大野党・民主進歩党の蔡英文主席(59)が、与党・中国国民党の朱立倫主席(54)と野党・親民党の宋楚瑜主席(73)を抑えて大幅な優勢を保ったまま選挙戦を終えた。1996年に初の直接選挙による総統選が行われて以降、台湾で8年ぶり3度目となる政権交代と、初の女性総統の誕生が確実視されている。

 有権者は正副総統票と立法委員の選挙区票、比例区の政党票の3種類の票を投じる。午前には、蔡氏が本籍地の新北市の投票所で投票するなど、3人の総統選候補が投票を終えた。投票は午後4時で締め切られて即日開票され、同日夜に結果が判明する見通し。

 投開票を前に総統選の情勢がほぼ決する中で、蔡陣営にとっての焦点は、民進党が立法院(定数113)選で現有の40議席から政権の安定運営に必要な過半数まで議席を増やすかに移っている。選挙区で協力する2014年春の「ヒマワリ学生運動」から派生した新党「時代力量(時代の力)」が支持を伸ばしており、蔡陣営は比例区の票が流出することも警戒している。

 中央選挙委員会によると有権者は約1878万人。うち20代は300万超に上り、各陣営は、政党色が薄い若者層の選択や投票率が選挙結果に影響を与えるとみて、取り込みを図ってきた。

 蔡氏は15日夜に台北市内で開いた最後の大規模集会で「初めて投票する若者」に向けた特別メッセージを送り、「この党の血の中には台湾人民の民主と自由への渇望が流れている。比例区の中で最もよい政党は民進党だ」と訴えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板