[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
965
:
チバQ
:2016/01/15(金) 20:35:43
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201601/CK2016011502000240.html
北朝鮮 正恩氏側近の崔竜海氏が復権 行事で演説
2016年1月15日 夕刊
【北京=城内康伸】北朝鮮の朝鮮中央通信は十四日、金正恩(キムジョンウン)第一書記の側近で、昨年十一月に農場に追放されたとされる崔竜海(チェリョンヘ)・朝鮮労働党書記が同日、平壌で開かれた青年組織の行事で演説したと伝えた。崔氏の実際の動静が伝えられるのは八十五日ぶりで、復権が確認された。
崔氏は、昨年末に交通事故で死亡した金養建(キムヤンゴン)党書記の国家葬儀委員会の名簿に名を連ね、復権した可能性が指摘されていた。
朝鮮中央通信によると、崔氏は金日成(キムイルソン)社会主義青年同盟の創立七十周年慶祝行事に出席し、「水爆試験の大成功で歴史的事変を迎え、党大会が開かれる今年、強盛国家建設に向けた闘争で青年の不屈の闘志を誇示すべきだ」と演説した。
韓国の情報機関・国家情報院は、崔氏が担当していた水力発電所の事故の責任などを問われ、昨年十一月初めに地方の農場に追放され、「革命化教育」と呼ばれる思想教育を受けていると、韓国国会に報告していた。
北朝鮮関係者は当時、教育期間について三カ月程度と指摘。「建設事業での不手際なら、より長期間の追放になるはず。原因は女性問題などではないか」と述べていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板