[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
89
:
チバQ
:2015/08/31(月) 22:00:50
http://mainichi.jp/select/news/20150901k0000m030100000c.html
天津爆発:死者158人に 「デマ流布」当局197人摘発
毎日新聞 2015年08月31日 21時26分(最終更新 08月31日 21時26分)
【北京・工藤哲】中国天津市で起きた大規模爆発で、天津市は8月31日、死者が158人に増え、行方不明者が15人となったと発表した。死者のうち100人以上が消防隊員だった。爆発では798人がケガで入院した。中国メディアは現場の浜海新区の300余りの小中学校で通常通り新学期が始まり、警戒区域の外の空気や水質には大きな悪影響はないと伝えている。
一方、中国公安省は、爆発や株価の下落などに関してインターネットで根拠のない情報を流したとして197人を摘発し、165のサイトを閉鎖した。
公安省によると、事故に関して「1300人余りが死亡し、付近の集合住居の住民は一人も生きていない」「有毒な気体が北京に向かって拡散している」などの情報が流れた。また最近の株価事情について「株価下落で男性が金融街で飛び降り自殺した」「ある国家指導者の親族が香港で悪質に株でもうけた」といったうわさも飛び交った。
さらに9月3日の北京での軍事パレードを控え、テロなどに関する大量の情報が流されたとしている。当局はインターネットの書き込みの監視を強化した模様だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板