したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・大中華世界的話題

792チバQ:2015/12/19(土) 11:19:16
■ことば

台湾総統選

 総統と副総統のペアを候補とし有権者の直接投票で選出する。任期4年で2選まで。李登輝総統時代の1996年に直接選挙に移行し、今回で6回目。2012年の前回から総統と立法院(国会、定数113)の選挙が同日実施となった。


 ◆台湾総統選候補者の略歴

朱立倫氏(54)

 桃園市(旧桃園県)生まれ。台湾大卒業後、米ニューヨーク大で会計学博士号を取得。台湾大教授、立法委員(国会議員)、行政院副院長(副首相)を歴任。10年に初代の新北市長に就任。昨秋の統一地方選敗北で国民党主席を引責辞任した馬英九総統の後を継ぎ、1月に党主席に就任。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

蔡英文氏(59)

 台北市生まれ。台湾大卒業後、英ロンドン大政経学院で法学博士号を取得。台湾・政治大などで教授を務め、00年に陳水扁政権で大陸委員会主任委員(閣僚)に抜てきされた。08年に民進党主席。初挑戦した12年の総統選で落選。昨年5月に再び党主席に就任した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

宋楚瑜氏(73)

 中国湖南省生まれ。政治大卒業後、米ジョージタウン大で政治学博士号を取得。国民党秘書長や台湾省長を歴任。00年の総統選に無所属で出馬したが落選。その後、親民党を創設。04年総統選は国民党と協力し副総統候補として、12年は親民党の総統候補として出馬し、落選した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板