[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
791
:
チバQ
:2015/12/19(土) 11:18:45
http://mainichi.jp/articles/20151219/ddm/007/030/123000c
告示 野党・蔡氏首位独走 対中「現状維持」訴え
毎日新聞2015年12月19日 東京朝刊
【台北・鈴木玲子】来月16日に投開票される台湾総統選は18日に告示され、選挙戦が本格化した。世論調査の支持率では最大野党・民進党候補の蔡英文(さいえいぶん)主席(59)が首位を独走しており、8年ぶりの政権交代と初の女性総統誕生の可能性が高まっている。
大手テレビ局TVBSが14日に公表した世論調査の支持率は蔡氏が45%。与党・国民党の朱立倫(しゅりつりん)主席(54)が22%、野党・親民党の宋楚瑜(そうそゆ)主席(73)が10%で追う展開が続く。
勢いづく民進党は同日選となる立法院(国会)選挙でも同党初の単独過半数獲得を目指す。民進党は2000〜08年に陳水扁氏を総統として政権を握ったが、立法院で過半数を占めることができず、野党に重要法案の通過を阻まれたためだ。
「民意の覚醒 来年1月16日 全地球の期待」。蔡氏は17日、自身のフェイスブックにSF映画「スター・ウォーズ」をイメージした新たな画像を掲載し、政権奪還への意気込みを感じさせた。
蔡氏は12年の前回選で馬英九総統(65)に敗れた。だが馬政権の対中傾斜に庶民の警戒心が強まり、蔡氏への追い風となっている。最大の争点である対中政策で蔡氏は「現状維持」を打ち出し、急進的な独立路線に対する不安を解消して支持を集める。しかし、中国は警戒を緩めてはいない。中国と国民党政権が認めた「一つの中国」の原則を蔡氏は認めず、「現状」も詳しい説明を避けたままだからだ。
一方、国民党は人権派の女性弁護士、王如玄氏(54)の副総統候補の起用が裏目に出た。王氏が軍人住宅の転売で多額の収益を得ていたことが発覚し、支持層の軍関係者からも批判を浴びた。「両岸(中台)の平和が台湾の未来にとって唯一の道だ」。朱氏は17日、中国大陸に近い馬祖列島で訴えた。陳水扁政権では中国との関係が悪化し、景気も低迷。朱氏は「両岸の安定」を切り札に劣勢を挽回させようとしている。
民進党、「若者」に浸透 「ネコ耳」アニメキャラ登場/人形劇で投票呼びかけ
アニメーターとのイベントでネコの耳形の飾りをつける蔡英文主席(手前中央)=台北市で1日、鈴木玲子撮影
総統選のキーワードの一つが「若者」だ。昨春、対中経済協定に反発した学生運動は、台湾社会に広がる対中警戒感を噴出させ、昨年11月の統一地方選での国民党の惨敗につながった。住宅価格高騰や就職難が深刻化する中、いかに若者の意識をくみ取りながら、台湾社会の未来像を描くのかは重要な課題だ。
若者戦略で他党より一歩抜きんでているのが民進党だろう。学生運動では、国民党と民進党の激しい政争も批判にさらされ、民主化運動を長年リードしてきた民進党に課題をつきつけた。党執行部は、戦略を練る青年発展部などのスタッフの大半に20〜30代を投入。多くが学生運動に参加した経験を持ち、斬新なアイデアを次々と繰り出す。
今月1日、蔡氏は台北市内で人気アニメーターらと対談した。蔡氏がモデルとなったアニメキャラクターの映像が流れるなど選挙活動とは思えないユニークさが際立つ。蔡氏がネコの耳形の飾りを頭につけると若者から歓声が上がった。
対談ではアニメーターが「アニメ産業の海外移転が増え、中国の業者との競争が激化している。政府の支援もなく、アニメ産業で働く若者たちは孤軍奮闘だ」と苦境を訴えた。蔡氏は「政権を取ったら孤独にはさせない」と意気込みを見せた。
民進党はさらに、若者たちに故郷に戻って投票を呼びかける人形劇を各地で展開。台湾では有権者が戸籍地で投票することになっており、期日前投票制度もないことから、都会で働く地方出身の若者らが投票日にどれだけ故郷に戻るかを重視しているためだ。青年発展部の傅偉哲主任(27)は「政治家と民衆の距離を近づけ、社会と若者の力を引き寄せたい」と語る。
国民党の朱氏は、立法院選に出馬した故・蒋介石元総統のひ孫に当たる蒋万安氏(36)ら若手候補と対談するなど若い世代へのアピールを狙う。9日に人材のハイレベル化による就業対策を打ち出したが、若者への浸透で苦戦が続いている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板