[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
595
:
チバQ
:2015/11/12(木) 21:05:03
http://www.afpbb.com/articles/-/3066348
ミャンマー国軍、新政権への協力約束 スー・チー氏との対話に合意
2015年11月12日 15:55 発信地:ヤンゴン/ミャンマー
【11月12日 AFP】ミャンマー国軍司令官ミン・アウン・フライン(Min Aung Hlaing)将軍は、民政移管後初となる8日の総選挙でアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)氏率いる最大野党、国民民主連盟(NLD)の圧勝が確実視される中、選挙後に誕生する新政権との協力を約束した。
ミン・アウン・フライン司令官は、国軍指導部との会合後にSNS最大手フェイスブック(Facebook)で声明を発表し「国軍は選挙後の期間、新しい政権との協力に最善を尽くす」と述べた。
同司令官はこれに先立ち11日夜、NLDに祝福の言葉を送るとともに、スー・チー氏との対話に応じると表明していた。
ミャンマー国軍司令官は、半世紀近くにわたる厳しい軍政を敷き、スー・チー氏を15年間も自宅軟禁下に置いた軍部のトップであり、その発言には重みがある。
スー・チー氏はNLDが選挙での大勝を確実にした後、ミン・アウン・フライン司令官とテイン・セイン(Thein Sein)大統領、シュエ・マン(Shwe Mann)下院議長の3人に、国民の選択を尊重し「国民和解」のため対話するよう呼び掛ける書簡を送った。これに応じるかたちで同司令官は、フェイスブックの軍公式ページに「選挙で過半数を超える議席を獲得したNLDを祝福する」とのメッセージを掲載し、選挙管理当局による公式な選挙結果の発表後にスー・チー氏と面会すると表明していた。(c)AFP
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板