[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
584
:
名無しさん
:2015/11/11(水) 22:29:52
>>570
もう10年近く前ですが、
大学時代に、国際政治専門の教授が、
「いずれミャンマーではアウンサンスーチー派が政権を取るでしょう。
ただ、一般的に考えて、
民主化運動の象徴に成り得る人物が、
政権運営能力も兼ね備えているケースは少ないのでいずれ失権する。
その後は恐らく、揺り戻しで、軍政時代に政権運営経験のある、軍関係者が政権に就く。
ただ、選ばれるのが軍関係者であっても、
民主主義というプロセスの中で、ミャンマー国民が、
自らの手で指導者を選ぶという経験を重ねていくことが大事なんだ」
というような話をしていて、
すごく腑に落ちた経験があります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板