[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
567
:
名無しさん
:2015/11/10(火) 23:07:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000105-jij-cn
中台首脳会談、評価二分=「関係変化なし」45%―台湾紙
時事通信 11月9日(月)18時14分配信
【台北時事】9日付の台湾紙・聯合報が掲載した世論調査によると、7日にシンガポールで開かれた中台首脳会談での馬英九総統について、37.1%が「満足」とする一方、33.8%が「不満足」と回答した。
台湾内で、中国の習近平国家主席と「一つの中国」を確認した会談内容に対する評価が二分している状況を示した。
年齢別では、40〜59歳の48%が「満足」と答えたのに対し、40歳以下の世代での「満足」は29%。「不満足」が41%に上り、若い世代の低評価が目立った。
首脳会談後の中台関係については、「変わらない」が44.8%と最も多く、「良くなる」は28.0%、「悪くなる」は7.7%だった。
また来年1月の総統選挙で最大野党・民進党の蔡英文主席が当選した場合、蔡主席と習主席の首脳会談について賛成するかどうか尋ねたところ、67.0%が「賛成」と答え、「賛成しない」は8.6%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000063-reut-n_ame
台湾総統選、野党・民進党の蔡英文主席が支持率リード=世論調査
ロイター 11月9日(月)18時10分配信
[台北 9日 ロイター] - 9日公表された世論調査によると、来年1月の台湾総統選に出馬する最大野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席は48.6%の支持を集めた。一方、与党・国民党の候補者である朱立倫主席の支持率は21.4%だった。7日に歴史的な中台首脳会談が開かれたが、野党候補がリードする情勢に変化はなかった。
世論調査は8日、台湾の有識者らで作る両岸政策協会が1014人を対象に実施した。
同協会が行った10月半ばの調査では蔡氏の支持率が45.2%だった。朱氏は以前の調査で21.9%だった。
同協会のメンバーは9日の記者会見で、週末に開かれた「台湾の馬英九総統と中国の習近平国家主席の首脳会談は、台湾総統選に介入することが狙いではなく、馬総統退陣後の両岸(中台)関係を方向づけるためのものだ」と述べた。
蔡氏は首脳会談を批判し、馬総統が台湾の自由と民主主義について直接言及しなかったことに失望したとコメントした。
8日の世論調査では、馬総統が首脳会談で台湾の主権や利益を守り、主張したと思うか、という質問に対し、回答者の32.9%がそう思うと答え、46.8%はそう思わないと答えた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板