[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
446
:
チバQ
:2015/10/31(土) 08:35:33
http://mainichi.jp/select/news/20151031k0000m030150000c.html
ミャンマー:スーチー氏「チェンジ」訴え選挙戦
毎日新聞 2015年10月30日 23時32分(最終更新 10月30日 23時56分)
ミャンマー総選挙(11月8日投票)で、最大野党「国民民主連盟(NLD)」を率いるアウンサンスーチー氏は「チェンジ(変革)」のキーワードを旗印に選挙戦を展開している。2011年の民政移管後も、国民の間には軍政の流れを引き継ぐ現政権へのアレルギー反応が依然として強く、こうした心理に訴えかけようという戦略だ。スーチー氏は何をどう変えようというのか、西部ラカイン州での演説に耳を傾けた。【タウングップ(ミャンマー西部)春日孝之】
<今月16日、スーチー氏一行は空港から悪路を車で3時間疾走して会場に到着。猛暑の中、1万人以上が待ちかねていた>
「炎天下にいる人たちに感謝します。日陰とは大違いですね。私が求めているチェンジとは、炎天下から日陰に入る心地よさほどの違いがあります」
「(会場までの)道路は以前と違い改修されていました。でも乗馬をしているようでした。道路一つを造るにしろ、その質を上げないと。国の発展は道路建設に似ています」
<スーチー氏は多くの聴衆が立ったままのことに気づき、教育者のように諭す>
「前で立っている人、座ってください。後ろの人のことを考えて。これも民主主義のレッスンです。この国の問題の多くは、他者に譲ろうとする気持ちに欠けていることに原因があります。ギブ・アンド・テークの精神が国の発展の礎です」
「最前列のメディアも座ってください。記者もみんなと等しい権利を持つべきです。外国人(記者)も特権を享受できません」
<スーチー氏はこの国の問題点を指摘し、処方箋を説明する>
「ラカイン州は資源が豊かなのに人々は貧しい。その責任は政府が負うべきです。一部の者にとって政権とは権威であり、権力であり、自分たちの家族のためにだけ努力することを意味します」
「私たちは透明性を重視します。どんな政策や計画もです。今まで私たちは政府の政策や計画に抗議もできなかった。実行後にしか知ることができないからです。こうした(あしき)システムからの脱却は簡単。NLDに投票してください」
「クリーンな政権を作ります。汚職のない行政メカニズムの構築には時間がかかりますが最優先です。家を造るのに屋根がないと安全を確保できません」
<スーチー氏は総選挙の勝利を確信しているかに見える>
「一部の個人や組織はNLDが勝つことを恐れています。長く権威主義的な(軍政)支配が続き、一部の既得権者は変革を恐れています。でも(私たち)勝利者は寛容で臨みます。でなければ民主主義国家に値しません」
「(選挙でNLDが勝っても)政権がスムーズに移行する保証はありません。ですが(政権移行を旧軍政が無視した)1990年の選挙時と今は違います。(国会で多数派工作が必要のない)圧勝に導いてください」
<聴衆から「あなたはここに何を持ってきてくれたのか」と質問が飛ぶ>
「(うわさされる与党・連邦団結発展党の利益供与を念頭に)豚も鶏もあげません。ただ(この先)権利をあげます。それによって自分で豚や鶏が買えるような生活を獲得できます」
<反NLDキャンペーンを展開する仏教徒組織を念頭に>
「彼らはデマで(イスラム教徒が大挙して押し寄せてくると)怖がらせ、人々の間に恐怖と憎悪を駆り立てている。国家の将来を全く考えない行動です」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板