[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
444
:
チバQ
:2015/10/30(金) 19:40:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000027-jij-kr
来年5月に労働党大会=36年ぶり、掌握力強化へ―北朝鮮
時事通信 10月30日(金)7時45分配信
【ソウル時事】北朝鮮の労働党中央委員会政治局は30日、第7回党大会を2016年5月初めに招集することを決めた。
朝鮮中央通信が伝えた。党大会は1980年10月以来、約36年ぶりで、金正恩体制では初めて。
党主導の統治を再確認するとともに、党の機構改革や党規約の改正のほか、新たな経済路線や故金日成主席の「主体思想」、故金正日総書記の「先軍政治」に続く金正恩第1書記の新たなイデオロギーやビジョンが発表される可能性もある。
党大会招集は、政権継承から4年近くがたった金第1書記の自信の表れとの見方もある。鄭成長・世宗研究所統一戦略研究室長は「党指導部の刷新を図り、妹の与正党副部長と若手幹部を前面に配置し、党への掌握力を強化すると予想される。内外の政策全般に関する路線が提示されるだろう」と指摘。「党大会に必要な予算を確保するため、中国や韓国との関係改善や経済交流に積極姿勢を見せる可能性がある」と語った。
党大会は北朝鮮の最高指導機関。政治局の決定書は党大会招集について「主体革命、強盛国家建設の遂行で、世紀の変革が起こっている党と革命発展の要求を反映した」と強調したが、具体的な目的には言及しなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板