[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・大中華世界的話題
206
:
とはずがたり
:2015/09/26(土) 22:53:24
2015.9.25 14:39
中国、人権派弁護士を再び拘束か 連絡取れず
http://www.sankei.com/world/news/150925/wor1509250036-n1.html
中国陝西省で今年初め、インタビューを受けた高智晟氏(AP=共同)
中国の人権問題を扱うウェブサイト「維権網」は25日、中国で法治の徹底などを訴えて投獄された後、昨年8月に出所した著名人権派弁護士、高智晟氏が24日、公安当局に再び拘束されたと伝えた。連絡が取れなくなっているという。
米側は中国政府の高氏への対応を注視しており、25日に予定される米中首脳会談で、主要テーマの人権問題として取り上げる可能性がある。
同サイトによると、高氏は24日午後、陝西省の親族の家から地元当局に連行された。
高氏は官僚の汚職疑惑追及などで知られ、2010年に身柄を拘束、11年に新疆ウイグル自治区の刑務所に収監された。出所後も当局の監視下にあった。
AP通信が今月、高氏のインタビューを報道。高氏は身柄拘束中に電気ショックを与える棒を顔に押し当てられるなどの拷問を受けたと明らかにした。(共同)
2015.9.26 21:22
中国、人権派弁護士を釈放
http://www.sankei.com/world/news/150926/wor1509260074-n1.html
在米の人権擁護団体「対華援助協会」は26日までに、中国公安当局に拘束されていた著名な人権派弁護士、高智晟氏が釈放されたと発表した。
別の人権団体のウェブサイトは25日、昨年8月に出所した高氏が24日に公安当局に再び拘束されたと伝えていた。
AP通信は今月、身柄拘束中に拷問を受けたとする高氏のインタビューを報道し、このことが再拘束の背景にあるとの見方が出ていた。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板