したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・大中華世界的話題

149チバQ:2015/09/11(金) 19:52:37
http://www.sankei.com/world/news/150911/wor1509110041-n1.html
2015.9.11 18:17

シンガポールで総選挙、一党支配の与党得票回復なるか 野党「この船は定員超過で沈みかけている」

ブログに書く0




(1/2ページ)
 【シンガポール=吉村英】シンガポール議会(一院制、定数89)総選挙の投票が11日に行われ、即日開票される。半世紀にわたり一党支配を続けてきた与党、人民行動党(PAP)が、4年前の前回総選挙で過去最低を記録した得票率(60・1%)を回復できるかが最大の焦点だ。

 1965年の独立後初めて、全29選挙区で野党各党がそれぞれ与党と対決する「一騎打ち」の構図となり、無所属2人を含む候補合計181人が議席を争った。有権者は約246万人。

 大政党に有利な選挙制度のため、PAPの優位と政権の継続は揺るがない。だが、野党が独立後最多である改選前の7議席からさらに勢力を伸ばすようなら、政治的自由を制限して経済発展を追求する統治への不支持が広がっていることを意味する。

 資源なき小国に繁栄をもたらしたリー・クアンユー初代首相は3月、91歳で死去。その長男でPAP党首のリー・シェンロン首相は、「この選挙はシンガポールの次の50年を決める分岐点だ」と強調し、野党が政権を握れば経済不安に陥りかねないと主張した。

 一方、野党陣営は、外国人労働者の増加による就職難や生活費の高騰などを追及。最大野党、労働者党(WP)のラウ・ティアキアン書記長は「この船(シンガポール)は定員超過で沈みかけている」と訴え、「しっかりした政府の監視には少なくとも20人の野党議員が必要だ」と訴えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板