したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・鉄道綜合スレ

787チバQ:2016/08/28(日) 16:47:07
おっ!日程決まったか!
http://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2016082702000154.html
11月20日に開業 JR千葉新駅舎 エキナカに48店
08月27日 08:10東京新聞

11月20日に開業 JR千葉新駅舎 エキナカに48店
11月20日に開業するJR千葉駅の新駅ビル3階平面図(JR東日本千葉支社提供)
(東京新聞)
 二〇一一年から建て替え工事中のJR千葉駅(千葉市中央区)の地上七階地下一階の新駅舎・駅ビルのうち、三階の駅舎と改札内のエキナカ店舗の一部が十一月二十日に開業する。JR東日本千葉支社が二十六日、明らかにした。

 新駅舎は新駅ビルと一体化した構造。旧駅舎の一階にあった改札や「みどりの窓口」などの駅機能を新駅ビルでは三階に集約し、乗客は三階の改札を通って二階のホームに下りて乗車する。三階には連絡通路を設け、これまで階段を使わないと往来ができなかった駅東口と西口、北口、千葉都市モノレール千葉駅が同じ階でつながり、乗り換えしやすくなる。

 改札内には、飲食店や総菜店、生活雑貨店など四十八店が並ぶエキナカ店舗「ペリエ千葉エキナカ」を整備。エキナカとしては全国で初めて野菜や鮮魚、精肉などの生鮮店が入る。

 一七年夏以降には、駅舎部分四階のエキナカと、新駅ビルの二〜七階が開業予定。新駅ビルには多目的ホールや認可保育所などが入る。一八年夏以降に一階と地下一階が整備され、新駅ビルが全面開業する見込み。エキナカと駅ビルの運営はJR東日本の子会社「千葉ステーションビル」(千葉市中央区)が担う。

 工事は、駅の利便性と耐震性などを向上させる目的で一一年十月に着手。延べ床面積は、旧駅舎・駅ビルより約二・七倍広い約七万四千平方メートル。総事業費は約五百三十三億円を見込んでいる。 

  (黒籔香織)

シェアツイート


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板