[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・鉄道綜合スレ
570
:
チバQ
:2016/04/07(木) 23:41:02
国土交通省の小委員会が「有意義」と位置づけた首都圏の鉄道構想
■国際競争力を強化する計画
▽都心直結線の新設(押上-新東京-泉岳寺)
▽羽田空港アクセス線の新設および京葉線・りんかい線相互直通運転化(田町駅付近・大井町駅付近・東京テレポート-東京貨物ターミナル付近-羽田空港、新木場)
▽新空港線の新設(矢口渡-蒲田-京急蒲田-大鳥居)
▽京急空港線羽田空港国内線ターミナル駅引上線の新設
▽常磐新線(つくばエクスプレス)の延伸(秋葉原-東京)
▽都心部・臨海地域地下鉄構想の新設および同構想と常磐新線延伸の一体整備(臨海部-銀座-東京)
▽東京8号線(有楽町線)の延伸(豊洲-住吉)
▽都心部・品川地下鉄構想の新設(白金高輪-品川)
■地域鉄道網を充実させる計画
▽東西交通大宮ルートの新設(大宮-さいたま新都心-浦和美園)
▽埼玉高速鉄道線の延伸(浦和美園-岩槻-蓮田)
▽東京12号線(大江戸線)の延伸(光が丘-大泉学園町-東所沢)
▽多摩都市モノレールの延伸(上北台-箱根ケ崎、多摩センター-八王子、多摩センター-町田)
▽東京8号線の延伸(押上-野田市)
▽東京11号線の延伸(押上-四ツ木-松戸)
▽総武線・京葉線接続新線の新設(新木場-市川塩浜付近-津田沼)
▽京葉線の中央線方面延伸および中央線の複々線化(東京-三鷹-立川)
▽京王線の複々線化(笹塚-調布)
▽区部周辺部環状公共交通の新設(葛西臨海公園-赤羽-田園調布)
▽東海道貨物支線貨客併用化および川崎アプローチ線の新設(品川・東京テレポート-浜川崎-桜木町、浜川崎-川崎新町-川崎)
▽小田急小田原線の複々線化および小田急多摩線の延伸(登戸-新百合ケ丘、唐木田-相模原-上溝)
▽東急田園都市線の複々線化(溝の口-鷺沼)
▽横浜3号線の延伸(あざみ野-新百合ケ丘)
▽横浜環状鉄道の新設(日吉-鶴見、中山-二俣川-東戸塚-上大岡-根岸-元町・中華街)
▽いずみ野線の延伸(湘南台-倉見)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板