[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・鉄道綜合スレ
3576
:
チバQ
:2021/07/05(月) 22:28:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec08d6a7bd650d98b7bae4f9a16a277cd690f64
JR肥薩線 八代―吉松不通1年 見えない復旧 鹿児島の沿線 観光列車運休で客減、レール存続に影響懸念
7/5(月) 21:03配信
南日本新聞
線路が大きく傾いたままのJR肥薩線=熊本県球磨村
昨年7月の熊本豪雨による球磨川の氾濫で、JR肥薩線は甚大な被害を受けた。八代-吉松間86.8キロが不通となって、4日で1年を迎えた。熊本県人吉市など沿線自治体は早期復旧を求めているものの、JR九州からは費用や時期は示されておらず、めどは立っていない。観光列車の発着が途絶えた鹿児島県内の沿線でも、観光客が落ち込んでいる。
【写真】JR肥薩線の不通区間
人吉市や隣の球磨村では、骨組みがむき出しになった浸水家屋の解体や河川工事が今も続く。球磨川沿いの線路は大きく曲がり、路盤が崩落した場所があちこち目につく。明治時代に架けられた鉄橋は流失し、橋脚だけが残されている。
川沿いの景観を売りに「SL人吉」をはじめ多彩な観光列車が運行されてきた肥薩線。一勝地駅(球磨村)に拠点を置くくまむら山村活性化協会の大無田恵子事務長(58)は「駅に活気をもたらしていた。また走ってほしい」と願う。だが、被災箇所は全線で450カ所にも上り、「路線復旧のハードルがあまりに高い」と先行きへの不安をにじませる。
■過去最大規模
人吉市や湧水町など沿線3県の16市町村でつくる肥薩線利用促進・魅力発信協議会は昨年10月、鉄路での復旧をJR九州に申し入れた。人吉市地域コミュニティ課は「今はJRの費用算定を待つしかない」と説明する。
JR九州は国や県の球磨川流域の具体的な治水施策が決まった上で試算する方針だ。青柳俊彦社長は、6月30日の記者会見で「遅くとも年度内には概算を示したい」と発言。JRは、2016年の熊本地震による被害額90億円を超える過去最大規模の被災としている。
熊本学園大の溝上章志教授(都市・交通政策)は「現行の建築基準を満たすためのかさ上げが必要な鉄橋の再建は困難を極める」とし、全体でも相当な費用がかかると予想する。
17年の豪雨で被災した日田彦山線(福岡、大分県)の一部区間は、採算を踏まえてバス高速輸送システム(BRT)への転換が決まっている。鉄路以外での復旧の可能性について、先の会見で青柳社長は「具体的な検討はしていない。国などの基本方針を受けて考えたい」と答えるにとどまった。
■赤字路線
不通の影響で、人吉側からの観光列車と接続していた吉松-鹿児島中央間の「はやとの風」も運休のまま。湧水町では、入り込み客が減少している。栗野駅を管理する霧島山麓湧水町観光協会の老谷浩徳事務局長(59)は「併設する物産館の売り上げは3〜4割減。訪れる人が明らかに減り、まちのにぎわいも無くなった」と肩を落とす。
観光列車の早期再開をにらみ、比較的被害が少なかった人吉-吉松間35キロの先行復旧を期待する声もある。しかし、JR側は、運行システムがある人吉駅の被災に加え、「人吉以北と一体のネットワーク」として部分再開には否定的だ。
肥薩線の収支は全ての区間が赤字で、19年度は人吉-吉松が2億7000万円、吉松-隼人3億7000万円の営業損失を計上した。吉松駅近くで「観光SL会館ぽっぽ亭」を営む永野龍郎さん(69)は「肥薩線は不採算路線といわれて久しい。観光列車の運休が長引けば、吉松より南側の存続にも影響が出ないか。行政は危機感を持って臨んでほしい」と心配する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板