[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・鉄道綜合スレ
3299
:
チバQ
:2020/11/11(水) 09:45:39
■消えていった「ムーンライト」
「ムーンライト」の名を冠した列車は、かつてはほかにも複数あったが、今はいずれも姿を消している。
新宿と新潟方面を結んでいた「ムーンライトえちご」は、「ながら」と同様に2009年3月まで定期列車として運行され、その後は臨時となったが、2014年以降運行されていない。夜行急行「アルプス」の代替として多客期に運行されていた「ムーンライト信州」も、2018年12月を最後に運行されなくなった。
関西でも、京阪神地区と九州を結ぶ「ムーンライト九州」が2009年の1月をもって運転を休止、下関・松山・高知方面への「ムーンライト山陽」「ムーンライト松山」「ムーンライト高知」も同じころ運転を休止した。大阪と山陰方面を結ぶ「ムーンライト八重垣」は、2004年夏を最後に運行を行っていない。
「ムーンライトながら」も、コロナ禍で需要の見通しが立たないのに加え、使用車両である185系の引退が進むという状況にある。実際にどうなるのかは不明だが、これまでにほかの夜行快速列車がたどった経緯から推定すると、臨時列車なのでそのまま消滅する……というパターンが、残念だが今後の見通しとしてはもっともありうるのではないだろうか。
小林 拓矢 :フリーライター
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
干物妹! うまるちゃん 1 (ヤングジャンプコミックス)
- サンカクヘッド
FPSは・・・遊びじゃないんだよ!!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板