したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・鉄道綜合スレ

3133荷主研究者:2020/06/20(土) 23:10:56

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=627244&comment_sub_id=0&category_id=112
2020/3/27 中国新聞
西広島に仮駅舎、コンビニが移転 29日から2年間

29日にオープンするJR西広島駅の仮駅舎(右)。左側は現駅舎

 JR西広島駅(広島市西区)で29日、仮駅舎の利用が始まる。広島市とJR西日本が進めている橋上駅舎と南北自由通路の整備に伴い、現在の駅舎を取り壊す必要があるため、市が約60メートル東に建設した。2022年3月末まで2年間、広島の「西の玄関口」として多くの乗降客を迎える。

 仮駅舎は、鉄骨2階延べ346平方メートル。現駅舎と同じ券売機2台、自動改札機5台を備える。現駅舎の隣のコンビニが移転し、入居。隣接するトイレは多くの人が便利に使えるよう、改札外から出入りできる構造にした。

 市は、橋上駅舎と駅の南北を24時間行き来できる自由通路を整備するための準備工事の一環で、仮駅舎を昨年2月に着工していた。1946年に完成した現駅舎は今後、取り壊す。市都市交通部は「暫定的に利用する駅だが、これまでと使い勝手は変わらないようにした」と説明する。

 橋上駅舎と自由通路はいずれも22年3月末の暫定利用、23年3月末の完成を見込む。仮駅舎は暫定利用が始まるまで使う。総事業費は59億円で、市が33億円、国が24億円、JR西日本が2億円をそれぞれ負担する。

 西広島駅の南口ではことし2月、広島電鉄の商業ビル跡地に交流スペース「コイプレイス」が完成。飲食などのテナントが入り、新たなにぎわいが生まれている。北口では今後、区画整理が進む。30年前後を目標に、アストラムラインの広域公園前駅(安佐南区)から西広島駅までの約7・1キロを延ばす計画がある。(新山創)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板