したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・鉄道綜合スレ

3070チバQ:2020/04/07(火) 21:01:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000085-mai-soci
東京などJR駅の先週末の利用者1割台 山手線も25%に激減
4/7(火) 20:47配信毎日新聞
東京などJR駅の先週末の利用者1割台 山手線も25%に激減
 JR東日本は7日、先週末(4、5日)に東京駅や新宿駅といった主要駅を利用した人の数が、前年同時期に比べて1割台に減ったと発表した。山手線の利用者も同じく25%に減った。先々週末から減少幅が大きくなっており、東京都で新型コロナウイルスの感染者が急増したことや小池百合子知事による外出自粛要請が影響したとみられる。

 JR東によると、東京・新宿・上野・渋谷の4駅で自動改札機を通過した人の数(定期券利用者を除く)を前年同時期と比べると、3月に入ってから4〜6割台に減少していた。そして3月25日に小池知事が外出自粛要請を出すと、同28、29日には13〜22%に急減。4月4、5日には、東京駅13%▽新宿駅17%▽上野駅14%▽渋谷駅18%――とさらに落ち込んだ。

 定期券利用者についても、首都圏で先週の平日(3月30日〜4月3日)が前年の82%にとどまり、テレワークの影響が出ているとみられる。

 東北、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線は3月の利用実績が前年の47%、主要な在来線特急は同44%となった。ゴールデンウイークの指定席予約も同17%と打撃を受けている。新型コロナの影響で、JR東の鉄道営業収入は620億円減り、新型コロナ以外の影響を含めると3月の同収入(定期券を除く)は前年の51・5%とほぼ半減する。

 また東京メトロも7日、3〜5日の利用者数を公表した。3日は前年の58%、4日は同30%、5日は同25%と落ち込み、その前週(3月27〜29日)よりもそれぞれ1〜2割減少した。【山本佳孝】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板