したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・鉄道綜合スレ

2515とはずがたり:2019/02/26(火) 11:22:03
こんなことしてたんか。遅いわ。。

JR利用促進 通学バス減便へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190226/0008220.html
02月26日 08時19分

胆振のむかわ町は、JR日高線の利用を促進するため、鵡川高校に通う生徒のために、町費で運行している通学バスを減らして、代わりに新年度からJRの通学定期を生徒に支給する方針を固めました。

むかわ町によりますと、町内にある道立鵡川高校に町の外から通う生徒を対象に、8年前からJR苫小牧駅、沼ノ端駅と高校を結ぶ通学バスを運行していて、現在、全校生徒の6割にあたる、およそ90人が利用しています。
むかわ町は、JR日高線の利用者を増やそうと、新年度から通学バス5便を1便に減らし、代わりに、6か月ごとにJRの通学定期券を支給する方針を固めました。
これを受けて鵡川高校では最寄りのJR日高線の鵡川駅のダイヤに合わせ、新年度から1時間目の授業の開始を15分遅らせることにしています。
通学バスの運行には、年間およそ1900万円の経費がかかりますが、バスの減便と通学定期券の支給によって、およそ300万円削減できるということです。
むかわ町は「定期券は休日に登校する際にも利用できるためJR日高線の利用促進に理解と協力をお願いしたい」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板