[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・鉄道綜合スレ
1970
:
チバQ
:2018/04/12(木) 19:34:36
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180412-OYO1T50014.html
「伊丹空港線」黒字化遠く…鉄道3新線の採算性
2018年04月12日
近畿運輸局は11日、空港への交通利便性アップにつながる関西の鉄道新線3線の整備構想について、採算性などの試算結果を発表した。開業後に黒字化する時期を、「なにわ筋連絡線」(十三―北梅田駅<仮称>)は24〜31年目、「新大阪連絡線」(十三―新大阪駅)は27年目とした。だが、「大阪(伊丹)空港線」(曽根―大阪空港駅<仮称>)は40年以内に黒字化できる可能性が低いとした。
2031年春に開業予定で、大阪都心を南北に貫く「なにわ筋線」の開業を前提に試算した。建設費は、なにわ筋連絡線が約870億円、新大阪連絡線は約590億円。両線を同時に整備すれば、工事が効率的に進むため約1310億円で済み、13〜16年目に黒字化するとした。伊丹空港線の建設費は約700億円で、輸送人員(2040年時点で1日あたり2万5000人)の割に費用がかさみ、「採算性向上策の検討が必要」と指摘した。
2018年04月12日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板