[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・鉄道綜合スレ
1376
:
チバQ
:2017/04/18(火) 16:01:42
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASK456QS2K45OIPE02C.html
名古屋駅、リニア工事着々 在来線ホームの一部取り壊し
04月16日 00:28朝日新聞
名古屋駅、リニア工事着々 在来線ホームの一部取り壊し
リニア中央新幹線の工事に備え、JR名古屋駅構内では、在来線ホームの一部を撤去する作業が進められていた=5日、名古屋市中村区、戸村登撮影
(朝日新聞)
JR名古屋駅で在来線ホームの一部が取り壊されている。リニア中央新幹線の工事によるものだ。17日に全面開業するJRゲートタワーから見下ろすと、ホームの一部がなくなっているのがよくわかる。
名古屋駅での工事は昨年12月に始まった。JR東海によると、既存ホームの一部取り壊しは、工事車両の通路を確保したり、地中の障害物を取り除いたりするのが目的だ。
リニアの駅(全長約1キロ、幅約60メートル)は在来線や新幹線の線路と垂直に交わる形で、地下30メートルに建設される。列車を走らせながらの工事のため、線路がずれないよう支える杭を地中に打ち込む。作業時間は通過列車の少ない午後10時から午前6時だという。(吉野慶祐)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板