したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新・鉄道綜合スレ

1006荷主研究者:2016/11/12(土) 19:52:42

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201610/CK2016103102000141.html
2016年10月31日 東京新聞
品川駅で座りやすく 京急、浅草線から乗り入れ直通快特 19日からダイヤ改正

品川駅での増結作業=東京都港区で(京急提供)

 都内から横浜方面に向かう帰宅ラッシュの混雑緩和を目指し、京浜急行電鉄は十一月十九日、ダイヤを改正する。都営浅草線から乗り入れる直通快特を品川駅で四両増結する電車を増やし、座りやすくする。

 「ウィングチケット」(三百円)の購入で必ず座れる「ウィング号」の運転間隔も見直し、品川駅午後十一時発が登場する。改正に伴う列車本数の増減はなく、車両の運用見直しで利便性を向上させる。

 京急によると、浅草線は八両編成と短く、下り直通快特は品川駅到着前からの乗客で混みやすい。品川駅始発の十二両編成の快特は比較的すいている。

 今回の改正で、増結する下り直通快特を午後八時台以降、六本増やす。同じ時間帯の品川駅始発の十二両編成の快特は八両編成の快特や特急に変え、減らした分を直通快特に増結する車両に充てる。直通快特と品川駅始発快特の混み具合を相殺する狙いだ。一部の直通快特は既に、品川駅で四両増やして十二両編成で運行している。

 品川駅発のウィング号は十一本のうち四本を深夜帯にも運行させる。8号の発車時刻は現行ダイヤより十二分遅い午後九時十七分発とする。最終の11号は五十五分遅らせて午後十一時発にする。

 担当者は「都内から帰宅する乗客に品川駅で席に座れる機会を増やし、より快適な移動を提供したい」と話す。土休日の朝も、上り快特の増結などで、混雑を和らげる。 (梅野光春)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板