したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑貨類綜合スレ

336とはずがたり:2018/07/16(月) 00:38:28

本田・山葉・河合・鈴木の浜松に対して田宮の静岡であるからな。

模型の聖地、人気ありすぎて手狭に 世界が注目する静岡
https://asahi.com/articles/ASL5F5QVCL5FUTPB00G.html?ref=yahoo
矢吹孝文2018年5月28日22時01分

 「SHIZUOKA」が世界の模型ファンの間で「聖地」となっている。静岡市で開かれているホビーショーは海外からの参加希望者が増え、模型メーカーの見学も外国人が急増している。市はさらなる誘客を目指すが、人気のあまりにホビーショー会場が手狭になるなど、課題も生まれている。

 「静岡ホビーショー」は国内最大級の模型見本市。毎年、模型ファンの大人やバイヤーら、約7万人が集まる。57回目となる今年は5月10〜13日にツインメッセ静岡(静岡市駿河区)で開かれ、模型メーカーなど約80社が新作を展示。約300の模型クラブが、1万点前後に上る自信作を持ち寄る恒例の作品展も開かれた。

 作品展では近年、海外からの参加者も目立つ。米ニュージャージー州で模型教室を主宰するティム・リングルさん(54)は米国の模型ファンで作る「チーム・アメリカ」の一員として初参加した。旧日本軍の戦闘機や米海軍のヘリ模型を展示し、「静岡は世界中のファンが憧れる聖地。子どものころからの夢がかなった」と興奮気味に話した。

 「聖地」とされるのは、静岡を…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板