したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑貨類綜合スレ

247とはずがたり:2017/08/23(水) 19:15:06

シーツの上から布団を掃除すると、どのくらいゴミを吸引することができるのか。夏になると、汗を吸収する分厚いシーツを使われる人がいますよね。そうしたシーンを想定して、分厚いシーツ2枚のうえから掃除をするといったデモを行いました。

 結果、たくさんのゴミを吸い取ることができました。布団やシーツの中からは「ダニやノミ、花粉などがたくさんでてきますよ」といった紹介を入れたところ、売り上げが伸びました。

土肥: ふむふむ。

井原: 最後に、5メートルほどの長さのところに真っ白のゴミを置いて、そのゴミを吸い取るといったデモを行いました。0時に放送したデモでは、タテに清掃したんですよね。視聴者からすると、迫って来るような感じ。ただ、テレビの形は横長。「ヨコから放送するほうが、分かりやすいのでは?」といった声がありました。また、0時の放送時には小さなゴミしか使っていませんでしたが、「大きなゴミもあったほうが、より分かりやすいのでは?」といった意見があったので、7時の放送でどちらも採用することにしました。

 そこそこの結果は出たのですが、「ヨコよりもタテのほうが分かりやすいかも。あと、ゴミを吸っている部分をアップにしてみてはどうか」といった声があったので、15時に2分割で放送してみました。向かって左側は、掃除機のヘッドの部分をアップにしてゴミを吸っているところ、右側はタテにしてゴミを吸っているところ。結果、この方法での売り上げがよかったので、15時以降はこのパターンで放送しました。

土肥: 番組を放送しながらベストな方法を見つけるといった作業を繰り返しているわけですね。ただ、ショップチャンネルではこれまで何度も掃除機を販売していますよね。当然、知見がたまっているはずなので、「この方法がベスト」といった“正解”を知っているのでは?

井原: やってみないとどうしても分からない部分があるんですよね。放送前には「もうこれ以上の改善点はない」と思っているのですが、実際にやってみると「タテに見せたほうがいいのでは?」「ヨコに見せたほうがいいよ」といった意見が出てくるんです。また、お客さんからの反応を見ると、意外なところで動いていることがある。「いま、何が一番いいのか」といったことは出演者だけでなく、スタッフも一緒に考えて“答え”を探しています。

●PDCAではなくて、「P-PDCA」という考え方

土肥: エアコンを生放送で販売する場合、どうするか。その日がものすごく暑ければ、「このエアコンを使えばこれだけ涼しくなりますよー」とアピールする。その日が蒸し暑ければ、「湿度を下げると快適になりますよー」とアピールする。気温・湿度は時間帯によって変化していくので、その変化によって放送内容を変えるといった感じなのですね。

井原: はい。

土肥: 少しカタイ話をすると、ショップチャンネルは生放送で商品を紹介しながら、マーケティング用語でいうところの「PDCA」( Plan【計画】→ Do【実行】→ Check【評価】→ Act【改善】を繰り返すことによって、業務を改善する)を回しているのでは?

井原: PDCAではなくて、「P-PDCA」という考え方で、番組を改善しています。

土肥: P-PDCA? どういう意味でしょうか?

井原: この日は生放送だけでなく、新聞やスマートフォンなどでも広告を打っていたので、総合的に状況を分析して、どうのようにすれば1日の売り上げを最大化させることができるのか、といった大局の「Plan」を考えなければいけません。

 Planに加えて、放送現場の最前線で良いところ、悪いところ、真似したほうがよいところなどを計画(P)、次にオンエアで実践してみる(D)、どのデモがよりお客さんに正確に伝わっているのか、伝わっていないのかを、時間帯ごとに確認(C)、当日、現場で対応(A)といった形で、番組関係者すべてがP-PDCAを回さなければいけません。

土肥: 6月4日の0時に放送して、お客さんの反応を見ながら何度も修正していくわけですよね。そうすると、最初に放送したデモから、最後に放送したデモは随分変わっていたのでしょうか。

井原: はい。また、生放送なのでこちらが予想していない事態が起きることもあるんです。ダイソンの場合、真っ白のゴミを吸い取るといったデモを行ったわけですが、何度もゴミを吸い取っていると、床に静電気が残ってしまって……。そうすると何が起きたのか。掃除機で吸ってもゴミが残ってしまうんです。

土肥: お、それはダメじゃないですか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板