したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4496名無しさん:2017/10/18(水) 07:28:56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00010001-senkyocom-pol
最年少候補は25歳女性!最年長候補は何歳??【衆院選2017】
10/18(水) 7:00配信 選挙ドットコム
最年少候補は25歳女性!最年長候補は何歳??【衆院選2017】
小選挙区・比例代表合わせて1180人が立候補している今回の衆議院議員選挙。候補者全員の年齢や当選回数などのデータを使って、どんな方々がこの選挙に立候補しているのか、おおまかに捉えてみるため、様々な分析してみました。

・最年長:80歳 仲里利信 無所属 前職 沖縄4区
・最年少:25歳 笠原麗香 幸福実現党 新人 新潟5区

1180人中最年長は「オール沖縄」統一候補の仲里利信氏80歳。同じく現職最年長80歳だった亀井静香氏が引退してしまったため、仲里氏が単独の最年長となります。

最年少は8月に誕生日を迎えて被選挙権を得る25歳になったばかりの幸福実現党の笠原麗香氏。2人の年の差は55歳で、笠原氏が生まれた1992年に仲里氏は沖縄県議会議員に初当選しています。

最年少候補は25歳女性!最年長候補は何歳??【衆院選2017】
全候補者の平均年齢:52.7歳(男性53.3歳/女性50.2歳)
全候補者の平均年齢:52.7歳(男性53.3歳/女性50.2歳)
平均年齢は52.7歳ですが、分布のグラフを見ると40代後半、50代中盤、60代後半と3つの山があることがわかります。

最年少候補は25歳女性!最年長候補は何歳??【衆院選2017】
政党別平均年齢ランキング
政党別平均年齢ランキング(5名以上の立候補者がいる政党・政治団体)
1位 社民党:63.3歳
2位 自民党:55.4歳
3位 共産党:53.6歳
4位 立憲民主党:53.3歳
5位 公明党:53.0歳
6位 希望の党:49.1歳
7位 日本維新の会:48.0歳
8位 幸福実現党:47.3歳

その他の政党・政治団体
 支持政党なし:59.0歳
 新党大地:48.0歳
 日本のこころ:42.0歳

以下、候補者1名の政治団体
 世界経済共同体党:73歳
 新党憲法9条:70歳
 日本新党:70歳
 労働者の解放をめざす労働者党:67歳
 議員報酬ゼロを実現する会:61歳
 長野県を日本一好景気にする会:61歳
 犬丸勝子と共和党:57歳
 フェア党:53歳
 都政を革新する会:29歳

社民党が2位の自民党より8歳近く平均年齢が高く1位。一方で、平均より若いのが希望の党、幸福実現党、日本維新の会となっています。

選挙区別平均年齢ランキング
候補者の平均年齢が若い選挙区ベスト3
 1位:神奈川7区 36.3歳
 2位:東京23区 37.0歳
 3位:北海道9区 39.3歳

候補者の平均年齢が高い選挙区ベスト3
 1位:栃木2区 71.5歳
 1位:福岡8区 71.5歳
 3位:茨城3区 70.7歳

候補者の平均年齢が最も若い神奈川7区と最も高い栃木2区、福岡8区ではその差35.2歳とざっと1世代近く違うことがわかります。

当選回数ベスト5
 1位:16回 小沢一郎 無所属 前職 75歳 岩手3区
 2位:15回 野田毅 自民党 前職 76歳 熊本2区
 3位:13回 中村喜四郎 無所属 前職 68歳 茨城7区
 4位:12回 麻生太郎 自民党 前職 77歳 福岡8区
 5位:12回 菅直人 立憲民主党 前職 71歳 東京18区

政界の重鎮たちが並んでいます。小沢氏に関しては1969年の初当選から一度も落選も辞職もなく、今回当選すれば衆議院在職50年という史上5人目の記録に届く見込みです。なお、女性で最も当選回数が多いのは野田聖子氏の8回で小沢氏の半分となっています。

最年少候補は25歳女性!最年長候補は何歳??【衆院選2017】
政党別女性候補者比率ランキング
政党別女性候補者比率ランキング(5名以上の立候補者がいる政党・政治団体)
 1位:幸福実現党 36.8%
 2位:立憲民主党 24.4%
 3位:共産党 23.9%
 4位:希望の党 19.6%
 5位:社民党 19.0%
 6位:公明党 9.4%
 7位:日本維新の会 7.7%
 8位:自民党 7.5%

全立候補者のうち、女性候補が占める割合は17.6%。政党別で最も多い幸福実現党でも三分の一強。「女性活躍推進」を唱える政権与党はそろって10%を割り込んでいます。

最多立候補者選挙区
 宮城1区、埼玉3区、東京1区、東京8区、東京10区、広島3区、広島4区

以上6人

野党間の調整がうまくいかなかったことにインディーズ系候補者の立候補が重なった選挙区などで、6人で1議席を争う構図になっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板