[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
3708
:
さきたま
:2017/10/09(月) 08:38:16
>>3707
立憲民主党の候補者が最も多いのは東京です。
すでに
>>3705
に書いてありますが、長妻の7区を除いて、東京は希望側の候補だけで埋まる状況でした。
元民進の公認候補者たちは無所属でも出るとしていたわけで、立憲民主が結党しなくても希望の党に大多数まとまりようがないですよね。
後から出てきた希望のために、行き場がなくなった新人たちも救うために、立憲民主党という受け皿を作ったことが、自民の補完勢力だの自民にとっての助け船だの言われるのには同意できません。
そのような理屈でいけば、共産党も社民党も自民党の補完勢力で、社共の候補擁立も自民への助け舟なのですか?
たしかに、結果として自民を利するところも出てくるかもしれません。
ですが、それは立憲民主だけが一方的に悪いのですかね?
2ちゃんではないのですから、自民の補完勢力だの助け舟だのレッテル貼りをして攻撃しなくても、分析や議論はできるでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板