したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

3094とはずがたり:2017/10/03(火) 21:18:43
>>2820>>2980>>2449>>2296
毎度保守分裂騒ぎの福岡11区。親麻生・親県連?候補が希望へ。
>麻生太郎副総理兼財務相に関係が近いとされ

>村上氏は築上町出身。無所属の方向だが、希望の党を含めて、政党から誘いがあった場合は参加を検討するとした。出馬理由について「官僚としての経験を生かし、疲弊した地域経済を立て直したい」と述べた。築上町議など地域の一部保守系議員から協力の感触を得られているという。(>>2449)

福岡11区で保守分裂か 元経産省職員が出馬へ 衆院選
http://www.asahi.com/articles/ASK9V4Q7VK9VTLLS005.html
小浦雅和2017年9月26日23時12分

 衆院選の福岡11区に、元経済産業省職員の村上智信氏(47)=福岡県築上町=が立候補する意向を固めた。26日までに選挙区内の複数の首長らに意向を伝えた。27日に記者会見し、届け出党派などを含めて正式に表明する。

特集:2017衆院選
 村上氏は築上町出身。横浜国立大卒、東大大学院を修了後、旧通商産業省に入り、経産省の情報プロジェクト室長を最後に昨年4月に退職。その後、11区内で辻立ちなどをして経済活性化や子育て支援などを訴えてきた。取材に、首長選への立候補も視野に入れていると語っていた。

 11区ではほかに、自民現職の武田良太氏(49)、共産新顔の山下登美子氏(63)、社民新顔の竹内信昭氏(64)が立候補の準備をしている。村上氏は選挙区内の保守系首長らに支援を求めており、保守分裂の選挙となる可能性がある。(小浦雅和)

2017.9.27 10:57
【衆院解散】
福岡11区に元経産官僚・村上氏、出馬意向表明 自民現職・武田氏に対抗、保守分裂も
http://www.sankei.com/west/news/170927/wst1709270036-n1.html

 元経済産業省情報プロジェクト室長の村上智信氏(47)が27日、福岡県築上町で記者会見し、次期衆院選の福岡11区に立候補する意向を表明した。麻生太郎副総理兼財務相に関係が近いとされ、自民党から出馬する現職の武田良太氏(49)に対抗する形となる。保守分裂選挙となる可能性がある。

 村上氏は築上町出身。無所属の方向だが、希望の党を含めて政党から誘いがあった場合は参加を検討するとした。出馬理由について「官僚としての経験を生かし、疲弊した地域経済を立て直したい」と述べた。築上町議など地域の一部保守系議員から協力の感触を得られているという。

 武田氏は、昨年の衆院福岡6区補欠選挙で自民党県連の方針に反して鳩山二郎氏を支援し、別の候補を推した麻生氏と関係が悪化していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板